5月8日に、第70回「龍池町つくり委員会」が開催されました。
今回も冒頭、恒例の学区内のホテル、宿泊施設の建設問題について、中谷委員長より
報告があり、従来報告されている案件に加え新たに、突抜町のミニホテルの計画の
報告がなされました。これで少なくともすでに8件が施工、計画されていることになり、
当委員会としては引き続き新規計画に対しては、町内会、地権者、事業主の三者協定
締結を強く奨励して行くことになりました。
また、今回初めて京都国際マンガミュージアムのティーズサロンで開催された「歌声喫茶」
は、参加者約60名と盛況で、新しい船出として上々のスタートとなりました。
4月15日に実施された「大原お花見」は、龍池学区民27名、大原住民の方20名、京都
外国語大学関係5名、計52名(内幼児及び児童6名)の参加があり、皆で歌を歌う
催し、昼食懇親会、フェンスの修繕、花を植えるなど、大原学舎の整備作業を行いました。
秋にも大原で同様の催しを計画しています。また大原学舎をもっと有効活用するために、
外大生にも利用をお願いすることになりました。
本年度の「龍池ゆかた祭り」は、どのような形でどの時期に開催するかを、5月10日の
マンガミュージアム、自治連合会、町つくり委員会の協議で、決定することになりました。
当委員会としては、将来の地域活性化のため、「ゆかた祭り」を継続開催して行きたいと
考えています。
秋の外大企画案について南先生より報告があり、町つくり委員会の活動を振り返る
写真展、二条通り界隈での薬祭りにまつわるウォーキング、それにちなみ薬膳茶会を行う
という案が示されました。これから担当の学生さんたちがこの催しの開催に向けて、
下調べ、準備を進めて行くということです。
0 件のコメント:
コメントを投稿