2014年10月23日木曜日

時代祭 藤原公卿参朝列

10月22日に、京都市内で110回目の時代祭が行われました。

あいにくの雨模様でしたが、無事滞りなく執り行われて、よかったと
思います。

時代祭行列は、京都全市域の市民組織「平安講社」によって
運営されていて、私たち龍池学区民は平安講社第三社に属し、
9学区の輪番制で、平安時代の摂関政治全盛期に宮中へ向かう
行列を再現した、藤原公卿参朝列を受け持っています。

今年は9年に一度の担当年に当たり、祭り当日を期して準備が進め
られて来ました。

当日は早朝より、旧龍池小学校(現京都国際マンガミュージアム)で、
行列参加者は衣装付けを済ませ、学区内を巡行後京都御所に到着し、
正午から始まる時代祭行列に臨みます。

写真は、学区内を通り御所に向かう参朝列を写したものです。

私も9年前に参加しましたが、慣れない衣装に四苦八苦しながら、
学区内では顔見知りの人々の励ましに意を強くし、本番の行列では
多くの見物客に晴れがましさを感じました。

それまで年中行事の一つとして、漫然と眺めていた時代祭が、私たち
市民によって長きに渡り担われて来たことを、初めて実感した経験でも
ありました。

0 件のコメント:

コメントを投稿