2017年1月11日水曜日

龍池町つくり委員会 36

平成29年1月10日に、第54回「龍池町つくり委員会」が開催されました。

今回の委員会では、1月29日(日)に迫った「新春きものde茶話会」の詳細の説明が、
担当の張田委員よりありました。

実施内容は、前回の委員会で発表されたものとほとんど変わりませんが、その内
「京のお正月談義」のコーナーでは、外国人の参加者も多かった前年の、説明が
理解しづらかったという意見に対する反省も踏まえ、当日配布する資料を作り、
その資料を見てもらいながら説明を加えることによって、参加者の理解を助けると
共に、その資料を行く行くは龍池学区で配布する冊子につなげたいという提案が、
このコーナーの担当の中谷委員長からありました。

なお「お正月談義」の内容は、正月の伝統的な行事のルーツやいわれ、またそれに
まつわる先人の知恵やしきたりを、次代に伝えることを目的に、「かたち」からこの
地域の「こころ」を継承しようとするものに、なるそうです。

杉林さんも久々に参加して下さって、前回のように「たついけカルタ」を実施したい
という提案もあり、「お雑煮の振舞」を行う自治連合会会議室でのカルタに因んだ
パネル展示、茶室での「お茶のお手前」の後のカルタ遊びも、併せて執り行うことに
なりました。

前回着物をレンタルする参加者の着付けに手間取り、開始時間が遅れたことの
改善点として、会場で着付けを希望する方は午前九時半に集合していただき、また
スタッフ、関係者も九時半までに会場に集まることも、確認されました。

後は当日の盛況と、町つくりの上での良い化学反応が生まれることを、期待する
ところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿