2021年9月7日火曜日

「鷲田清一折々のことば」2120を読んで

2021年8月20日付け朝日新聞朝刊、「鷲田清一折々のことば」2120では 詩人茨城のり子の詩「自分の感受性くらい」から、次のことばが取り上げられています。    自分の感受性くらい    自分で守れ    ばかものよ この自立心旺盛な詩人は、心が揺れ動いても、劣等感にさいなまれても、人や時代のせい にしないで、常に自分の価値基準で判断し、信じるところを突き進めと、読者を叱咤し ます。 その姿勢は潔く、しかも自らがその生き方を実践しているので、説得力があります。 確かに私たちは物事が上手く行かない時、ついつい色々なことを他人や環境のせいにして、 自らを慰めたり、安心感を得たりします。でもそれは、後ろ向きな解決法でしかありま せん。 大切なのは、揺れ動かない価値観を持つこと、全てをそれに引き付けて、自己責任のもと に行動し、判断すること。しかし、このような心構えで生きるためには、けた外れに強い 精神力を持たなければならないでしょう。 でも、そこまでの胆力を持ち合わせない私たち市井の者共は、社会や他人に振り回される 自分に飽きれながら、せめて彼女の詩を読むことによって、心を励まされるのではないで しょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿