8月2日に、第49回「龍池町つくり委員会」が開催されました。
まず、「たついけ浴衣まつり」の結果報告では、当初200名~500名の来場を
想定していたところ、結果として延べ1200名の入場者があり、予想以上の
盛況であったということでした。他にも会場で提供されたかき氷は、約600食が
出て、絵描きのやすの似顔絵コーナーも午後5時~8時で、120~130名の
申し込みがあったということです。
やはり開催日時が祇園祭の先祭りの宵々山と重なり、開催場所も祭りの
歩行者天国と隣接するという地の利、鷹山のお囃子の音響効果、また
会場周囲に提灯をぶら下げて祭りの気分を盛り上げたことも奏功し、さらに
参加者もスタッフも浴衣で集うという解放的雰囲気が、この催しの成功を
もたらしてくれたのだと、私自身も参加して実感しました。
恒例の行事として続けていけたらということで、委員の意見が一致しました。
夏休み恒例の地域のラジオ体操の時間には、杉林さんのカルタ取りが実演
され、今後読み上げの声を機器を使って大きくする方がよいとの意見も
出ましたが、参加した子供たちは楽しんでいたようです。また9月18日~
19日にゼスト御池で開催される「みんなの文化祭」で、このカルタの展示を行う
ということです。
京都外大企画のスタンプラリーは、10月30日に実施されることに決定しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿