2023年4月27日木曜日

「鷲田清一折々のことば」2702を読んで

2023年4月13日付け朝日新聞朝刊、「鷲田清一折々のことば」2702では 我が国を代表する音楽評論家・吉田秀和の随想集『文学の時』から、次のことばが取り上げられ ています。    芸術は生活を飾る花、余裕があってはじめて    生まれるものと考えている人が多いけれど、そ    れは逆。芸術は生活の根なのです。 1989年のベルリンの壁崩壊後の、東欧世界の変化を見守りながらの吉田の感慨です。 確かに、ソ連をはじめとする東欧圏では、クラシック音楽やバレーは国家の手厚い庇護の下に 隆盛を極めたけれど、文学など思想が絡む分野においては、体制に反逆するものにしか、優れた 仕事は生まれなかったように感じます。 つまりビビットに現在を映す分野において、芸術は切実に生活に根差すものなのでしょう。 今ベルリンの壁崩壊後の東欧世界の行く末として、ロシアによるウクライナ侵攻が行われていま すが、この惨劇の後にどのような世界が生まれ、優れた芸術が生み出されるのか、この戦争の 早期終結を祈りながらも、来るべき世界の指針を示す芸術の誕生に、大いに期待しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿