2016年11月2日水曜日

龍池町つくり委員会 34

11月1日に、第52回「龍池町つくり委員会」が開催されました。

まず、10月30日に実施した防災マップ企画の結果報告と総括が、京都外大の
小林美香さんにより行われました。

スタンプラリーとして始まったこの企画も3回目で、内容としては充実して来たと
感じられるのに、結果として少数の参加者しか集められなかったということは、
防災というテーマが子供の興味を引かなかったこと、および実施当日が周辺の
他のいくつかの行事とかぶっていたことも影響したと考えられますが、当初から
今回の企画は子供と一緒に大人が参加することを想定していたので、親世代の
防災意識の低さも要因であるという話も出て、この点では学区の防災訓練の
参加者の、近年の少なさともつながります。

次に谷口先生の紹介による、立命館大学大学院の大野丈さんより、「「する」
スポーツを文化に」というテーマでプレゼンテーションがあり、龍池学区で
その趣旨に沿ったスポーツイベントを開催出来ないかという提案がありました。

それに対して委員会のメンバーからは、マンガミュージアムのグラウンドでは
既に様々のスポーツイベントが実施されているが、大野さんがこの学区の
実情をもっと詳しく調べ、その上でなされる提案であれば、改めて検討しても
よいという、前向きな意見が出ました。

次回企画、新春の「キモノで茶話会」については、来春も開催することを前提に
話し合いましたが、今回は一度学区内の自治活動に従事している人々を、まず
身内を固めるという意味で、新春の挨拶がてら招待してはどうか、という案も
出ました。

いよいよ11月13日に今年度の総合防災訓練が実施されます。今回は雨天の
場合も想定して、マンガミュージアムのAVホールも確保し、また災害救命用の
アルファ化米を地域の社会福祉協議会の方々の協力で作り、参加者への
配布も行う予定です。この訓練を主催する自主防災会の会長をさせて頂いて
いる私としては、出来るだけ多くの方の参加を切に願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿