2015年2月8日日曜日

龍池町つくり委員会 13

2月3日に、第31回龍池町つくり委員会が開催されました。

協議事項としてまず、先日実施された「新春着物茶話会」の結果報告が
行われました。

参加人数は17名でしたが、ただし参加者は旧来からの地区住民関連、
京都外大関係者、委員会メンバーで、残念ながら新規の申し込み者は
ありませんでした。

しかし、参加された方々には大変好評で、着物という今日では非日常の
衣装を着用しての茶話会が、忘れられない特別な体験となったという
感想が多く聞かれました。

龍池学区は和装業界と縁の深い地区なので、着物の魅力を地区住民に
もっと知ってもらうという意味でも、このような茶話会を継続して実施
出来たらという意見や、新規に参加しようとする場合に、まだまだ参加の
ためのステップが高いので、参加を募る方法を工夫しなければいけない
という意見が出ました。

次に27年度の事業計画案として茶話会関連では、近所同士の助け合い
「近助(きんじょ)」をテーマとした、地域防災につながる催し、また、
間もなく学区内にNHK京都放送局の会館がオープンするので、それに
ちなんだ催しの実施を働き掛けることが出来ないかという提案が
ありました。

さらに、学区民に地域をより良く知ってもらうための、ハンドブックの制作を
進めるということも決定されました。

最後に、京都外大の南先生より、先の大震災からの東北の復興状況を
見ても、ここに来て地域コミュニティーが健在な地区の復興が、他より
すみやかに進んでいるようだという興味深いお話があって、コミュニティー
再構築の必要性を痛感しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿